インターネット上で株式市況中継を手掛けるストックボイス(東京・中央、倉沢良一社長)は、11月1日から携帯電話で音声の市況中継を始める。相場全体の動きに加えて、個別の取引材料が出た銘柄について市場関係者の声を交えて伝える。携帯で株式の売買注文を出す個人投資家が増えており、投資判断に役立つとみている。
NTT番号情報、「iタウンページ」に検索連動型広告
NTTグループで電話帳を発行するNTT番号情報(東京・港、山口隆彦社長)はインターネット広告事業を強化する。11月1日から地域情報検索サービス「iタウンページ」に検索キーワード連動型広告を導入する。開始後1年で2億円、3年で8億円の売り上げを目指す。
ネット利用、株取引普及で午前9時台が急増・広告主協
オンライン証券の普及で午前9時のネット利用が急増――。日本広告主協会Web広告研究会が実施した今年6月時点の調査によると、インターネットによる株取引の増加で午前中(零時台を除く)のネット利用のピークが10時台から9時台に移行した。全時間帯で利用者が増えており、ピークの午後10時台は前年同月比10%増の437万人に達した。